うさぎ尽くしの岡崎神社(京都)の御朱印はもらえない?御朱印の種類・値段・授与時間は?御朱印帳の有無も!

京都市左京区に鎮座する岡崎神社は、近年「うさぎ神社」として女性から人気を集めています!

狛犬ならぬ、狛うさぎをはじめ、おみくじもお守りもうさぎ尽くし…

そんな岡崎神社では、ネット上の口コミで「御朱印はもらえない」とのうわさが…

その真意を確かめるべく、実際に参拝しました!

今回の記事では、そんな岡崎神社の御朱印種類・値段をはじめ、受付時間や場所についてお答えします。

気になる御朱印帳のにつても記載しています。



岡崎神社の御朱印はもらえない?

ネットの口コミなどを見てみると…

「御朱印はありません」との張り紙がされていた。

『塩対応』

『対応最悪』といったワードが出てきたのですが…

本当に岡崎神社では御朱印を頂くことはできないのでしょうか?

少々不安になりつつも実際に参拝してみると…

そんなことはありません!!

とっても丁寧に対応して頂き…

もちろん御朱印も拝受できました

岡崎神社 御朱印 うさぎ

(2019年9月14日 撮影)

どうやら以前は、御朱印の授与はなかったようですが…現在では御朱印を頂くことができました。

岡崎神社 社務所 混雑 

(2019年9月14日 撮影)

私が参拝したのは、日曜日の午後だったのですが、社務所はこの盛況ぶり…!

たくさんの参拝客に丁寧に対応されていましたよ。

「塩対応」といった口コミもまるで嘘のよう…口コミもどうやら古かったみたいですね。


岡崎神社の御朱印の種類・値段

岡崎神社で授与されている御朱印の種類や値段を紹介します。

・岡崎神社の通常の御朱印

・京都十六社朱印めぐりの御朱印

この2種類に御朱印について紹介していきます。

岡崎神社の通常の御朱印

岡崎神社の通常の御朱印は1種類です。

岡崎神社 御朱印 うさぎ

【タイプ】片面(1面)

【初穂料(値段)】300円

こちらの御朱印は、御朱印帳に直接書いて頂けます。

『東天王』と書かれているのは、正式名称が東天王 岡崎神社』だからです。

岡崎神社は、平安京遷都の際、王城守護のために平安京の四方に建てられた神社の一つです。

都のである卯の方角に建立されたことから「東天王」と呼ばれています。

岡崎神社 御朱印 うさぎ

御朱印には、岡崎神社の境内一帯がうさぎの生息地であったことから…

神使と伝えられるうさぎの押印が!

岡崎神社 御朱印 うさぎ

御朱印の押印だけでなく…

岡崎神社はとにかくうさぎ尽くし!一部紹介します。

本殿前右側に鎮座する狛うさぎ「阿形(あぎょう)」こちらは雄だそう。

岡崎神社 狛うさぎ 阿形

(2019年9月14日 撮影)

本殿左側に鎮座する狛うさぎ「吽形(うんぎょう)」こちらは雌。

岡崎神社 狛うさぎ 吽形

(2019年9月14日 撮影)

通常、神社の狛犬は、撫でるものではありませんが、こちらの狛うさぎは撫でていいそうです!

縁結び夫婦和合」を祈願できます。

手水舎にあるうさぎの像「子授けうさぎ」

岡崎神社 手水舎 子授けうさぎ

(2019年9月14日 撮影)

うさぎに水を掛けて、お腹をさすると「子授け安産」のご利益を授かれるそうです。

拝殿両サイドには「招きうさぎ」そして、ちょうちんにもうさぎが!

岡崎神社 本殿 拝殿

(2019年9月14日 撮影)

岡崎神社といえばこちらのフォトジェニックな光景が大人気!

岡崎神社 うさぎみくじ

(2019年9月14日 撮影)

うさぎのおみくじ「うさぎみくじ」がずらりと並んでいます。

参拝者が奉納した、うさぎみくじ(容器)がこのような可愛い光景を作り出しているんですね…!

頂いたうさぎみくじは中のおみくじを取り出した後、奉納しても、持ち帰ってもどちらでもOKです。

岡崎神社 うさぎみくじ おみくじ

(2019年9月14日 撮影)

うさぎみくじの種類は「白」ピンクの2種類。

岡崎神社 うさぎみくじ おみくじ

(2019年9月14日 撮影)

ちなみに、私はあまりの可愛いさに、頂いたうさぎみくじを持ち帰りました^^


京都十六社朱印めぐりの御朱印

元旦より2月15日まで期間限定で頂ける御朱印で、岡崎神社も対象神社となっています。

京都の古社16社を年始に巡拝し、すべての神社を参拝することによって…

一年間あらゆるご利益が得られる!とのこと。

岡崎神社 京都十六社朱印めぐり

(2019年9月14日 撮影)

初穂料(値段)】300円 (一社につき)

「京都十六社朱印めぐり」専用の朱印帳は、期間中、対象の16社にて、無料で頂けます。

参拝順序は決まっていないので、好きなところから参拝し、御朱印を拝受できます。

期間中に、満願成就した方は、16社目の神社で専用の朱印帳を提示しましょう。

記念品(初詣ご参拝記念の干支置物)を授与して頂けます。

【授与期間・時間】

元旦より2月15日までの 9時~17時

詳しくは、京都十六社朱印めぐり(公式HP)をご確認下さい。


岡崎神社のオリジナルの御朱印帳の有無

岡崎神社ではオリジナルの御朱印帳の授与はあるのでしょうか…?

岡崎神社 うさぎみくじ うさぎ おみくじ

(2019年9月14日 撮影)

岡崎神社では、残念ながらオリジナルの御朱印帳の授与はありません

ですので、御朱印を頂く方は、事前に御朱印帳を用意しておきましょう。

2019年9月現在はありませんが、これから頒布されることがあればいいですね…!

うさぎの可愛い御朱印帳が頒布されることを期待しています…。

御朱印の受付時間・場所

御朱印の受付時間・場所を紹介します。

岡崎神社 社務所

(2019年9月14日 撮影)

【場所】社務所

【受付時間】9時~17時

御朱印の授与時間は変更の可能性があります。

最新情報は、岡崎神社(公式HP)にてご確認下さい。

岡崎神社 境内

(2019年9月14日 撮影)

社務所は、岡崎神社の鳥居をくぐり真っ直ぐ進むと、右手に見えます。


岡崎神社へのアクセス

岡崎神社 鳥居

(2019年9月14日 撮影)

正式名称 東天王岡崎神社
所在地 京都市左京区岡崎東天王町51番地
電話番号 075-771-1963
休日・休館 無休
境内参拝時間 9:00~17:00 (社務所受付時間も同じ)
拝観料金 無料
交通
  • 市営バス32・203・93・204

「岡崎神社前」下車より徒歩約3分

  • 市営バス5「東天王町」下車より徒歩約3分 
  • 地下鉄東西線「蹴上駅」下車
  • 京阪「神宮丸太町駅」下車
    駐車場 有り (5~6台のみ)【無料】

    周辺にコインパーキング有




    岡崎神社の御朱印に関するまとめ

    岡崎神社 御朱印 うさぎ

    岡崎神社で拝受できるのは、通常の御朱印京都十六社朱印巡りの御朱印です。

    通常の御朱印の初穂料(値段)は300円

    京都十六社朱印巡り専用の朱印帳は、期間中、対象の16社にて、無料で頂けます。

    期間は元旦より2月15日までの 9時~17時です。

    御朱印の初穂料(値段)は、一社につき300円です。

    残念ながら、2019年9月現在では、オリジナルの御朱印帳の授与はありません。

    御朱印の授与場所は、社務所です。

    岡崎神社の鳥居をくぐり真っ直ぐ進むと右手に見えます。

    授与時間は午前9時~午後17時までです。

    岡崎神社周辺で御朱印が頂ける神社

    岡崎神社より徒歩約10分程で、平安神宮に到着します。

    平安神宮 四神 御朱印帳 御朱印

    平安遷都1100年を記念して、明治28年に創建された神社で、歴史こそ浅いものの…

    高さ24m・幅18mある大鳥居をはじめ、国の重要文化財に指定されている建築物も多く見どころがたくさん!

    四神がモチーフのカッコイイオリジナルの御朱印帳も授与されています。

    平安神宮の御朱印帳に関してはこちらの記事で詳しく紹介しています。

    平安神宮(京都)の御朱印の種類や値段まとめ!受付時間や場所は?四神の御朱印帳のサイズ・通販の有無も紹介!