
京都・嵐山花灯路は、毎年初冬に開催される、ライトアップイベントです。
嵐山・嵯峨野の観光名所である渡月橋や竹林をはじめ、寺社や路地に明かりが灯り…
幻想的な風景が浮かび上がります。
そんな京都・嵐山花灯路2019へのアクセス方法を紹介します。
最寄り駅への電車・バスでの行き方、駐車場の有無について記載しています。
京都・嵐山花灯路2019の最寄り駅と地図
京都・嵐山花灯路は、嵐山地域一帯のイベントであり、広範囲です。
そのため最寄駅もたくさんあり、目的地に合わせて最寄駅を選択すると便利です。
電車・バスの最寄り駅を地図で紹介します。
- 赤のマップピン…電車の最寄り駅
- 緑のマップピン…最寄りのバス停
- 紫のマップピン…嵐山花灯路のライトアップエリア・無料拝観スポット
電車の最寄駅
①嵐電嵐山駅
渡月橋のアクセスに便利なのが嵐電嵐山駅です。
電車の最寄り駅の中では竹林にも最も近い駅です。
- (渡月橋まで徒歩約3分)
- (竹林まで徒歩約5分)
②阪急嵐山駅
法輪寺のアクセスに便利、かつ渡月橋にも比較的近いです。
- (法輪寺まで徒歩約8分)
- (渡月橋まで徒歩約10分)
③JR嵯峨嵐山駅
JR京都駅からのアクセスは便利ですが、ライトアップ場所まで少し距離があります。
- (渡月橋まで徒歩約15分)
バスの最寄駅
①「嵐山天龍寺前」(京都バス・京都市バス)
嵐電嵐山駅の向かいにあるバス停です。
竹林どちらにもそこそこ近いバス停。
・- (渡月橋まで徒歩約3分)
- (竹林まで徒歩約5分)
②「嵐山」(京都バス・京都市バス)
渡月橋へのアクセスが便利なバス停。
- (渡月橋まで徒歩約2分)
③「野々宮」(京都バス・京都市バス)
竹林へのアクセスが便利なバス停。
- (竹林まで徒歩約1分)
④「嵐山公園」(京都バス・京都市バス)
- (渡月橋まで徒歩約1分)
- (中之島公園は下車すぐ)
- (法輪寺まで徒歩約4分)
京都駅から最寄り駅への行き方は?
京都駅からアクセスが便利な最寄駅の行き方を紹介します。
①JR京都駅からJR嵯峨嵐山駅への行き方
【出発】JR京都駅
JR嵯峨野線
↓ 快速約11分/普通約17分
【下車】JR嵯峨嵐山駅
運賃は、240円です。
下車後、渡月橋までは約15分。
②JR京都駅から最寄りバス停への行き方
京都駅から嵐山方面バスのりばへの行き方を詳しく紹介します。
【乗り場】C6 【運賃】230円
JR京都駅中央改札口(烏丸口・京都タワー側)から出てバス乗り場に向かいます。
(2019年12月2日 撮影)
中央口を出たら、そのまま直進します。
前方には京都タワーが見えます。
(2019年12月2日 撮影)
右に曲がり、真っ直ぐ進むと左手前にC6乗り場があります。
(2019年12月2日 撮影)
(2019年12月2日 撮影)
【京都市営バス】
いずれのバス停も市バス28系統 大覚寺方面が停車します。
【京都バス】
①「嵐山天龍寺前」
- 72系統 清滝方面
②「嵐山」
- 86系統 阪急嵐山駅前方面 (平日運行)
- 76系統 阪急嵐山駅前方面
- 73系統 苔寺・すず虫寺方面
- 83系統 苔寺・すず虫寺方面 (平日運行)
- 72系統 清滝方面
③「野々宮」
- 72系統 清滝方面
④「嵐山公園」
- 86系統 阪急嵐山駅前方面 (平日運行)
- 76系統 阪急嵐山駅前方面
- 73系統 苔寺・すず虫寺方面
- 83系統 苔寺・すず虫寺方面 (平日運行)
- 72系統 清滝方面
駐車場はある?
車でアクセスする場合、嵐山花灯路にアクセスのよい駐車場を2つ紹介します。
①「京都市嵐山観光駐車場」と②「京都宝パーキング」です。
①京都市嵐山観光駐車場
渡月橋へのアクセスも徒歩約3分なので、とても便利です。
ただし、繁忙期は観光バスやタクシーが優先される可能性があるので注意が必要です。
- 【住所】京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31-1
- 【電話】075-861-1215
- 【車両制限】無し
- 【台数】105台
- 【料金】普通車1040円(1日1回につき)
- 【時間】8時~17時 (歳時により延長有り)
- 【注意】繁忙シーズンは、バス・タクシー優先の可能性有
- 一回3時間まで利用可能
また、嵐山花灯路ライトアップ期間中は…
二尊院から市営駐車場まで無料ジャンボタクシーが運行しています。
- 【運行時間】午後5:45〜午後8:45 (20分間隔)
- 【経路】二尊院→JR嵯峨嵐山駅経由→市営駐車場※JR嵯峨嵐山駅からの乗車は不可能
②京都宝パーキング
管理人さんが親切だと口コミ◎の駐車場です。
こちらも渡月橋まで徒歩約3分とアクセスも便利!
- 【住所】京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町31
- 【電話】075-871-5401
- 【車両制限】普通自動車、軽自動車
- 【台数】70台
- 【料金】600円~/1日※ (時期によって変動有り)
- 【時間】8時~18時※(時期によって変動有り)
- 【HP】京都宝パーキング
嵐山花灯路2019のアクセスに関するまとめ
(2019年12月15日 撮影)
京都・嵐山花灯路は、嵐山地域一帯のイベントであり、広範囲です。
ライトアップ点灯時間が約3時間と短く、またライトアップ箇所が広範囲であることを考えると…
訪れる場所を事前に決め、目的地に合わせて最寄り駅をチョイスすると◎
混雑することを考えると、なるべく車でのアクセスを避け、交通機関を利用するほうがよいかと思います。
京都・嵐山花灯路2019の見どころを事前にチェックして、散策コースを決めるならこちらの記事を参考になさってくださいね。
京都・嵐山花灯路は、毎年初冬に開催される、ライトアップイベントです。 嵐山・嵯峨野の観光名所である渡月橋や竹林をはじめ、寺社や路地に明かりが灯り… 幻想的な風景が浮かび上がります。 そんな京都・嵐山花灯路2019に実際に …