京都神社巡り

京都在住の神社好きが、京都の神社に特化し有名神社から穴場神社まで紹介!見どころや御朱印・御朱印帳・お守りなどその他授与品情報も。京都の神社巡りにお役立てください。

  • ホーム(神社・各種ページ検索)
  • 運営者情報
  • お問合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

「洛東」の記事一覧


折上稲荷神社 御朱印 狐

京都の折上稲荷神社の御朱印の値段・授与時間は?かわいい御朱印帳も紹介!

  • お守り・授与品
  • 御朱印
  • 洛東
京都市山科区にある折上稲荷神社は、稲荷神社の総本宮である伏見稲荷大社とレイライン(聖地と聖地が一直線上にある)で結ばれており… 強力なパワースポットで、『伏見稲荷の奥の宮』と呼ばれています。 また、『折上稲荷様のご利益は […]
続きを読む

働く女性の守り神・折上稲荷神社のご利益は玉の輿?お守りも紹介

  • お守り・授与品
  • 女性におすすめ
  • 洛東
  • 神社
折上稲荷神社は、京都市山科区にある稲荷神社。 稲荷神社の総本宮である伏見稲荷大社とレイライン(聖地と聖地が一直線上にある)で結ばれており… 『伏見稲荷の奥の宮』と呼ばれています。 また、『折上稲荷様のご利益は折り紙付き』 […]
続きを読む
安井金比羅宮 お守り 悪縁切守

安井金比羅宮(京都)のお守りは効果あり!?種類・値段まとめ!持ち方や返納方法も紹介

  • お守り・授与品
  • 洛東
  • 縁切り
京都の東山に鎮座している安井金毘羅宮は、縁切り・縁結びのご利益で知られる大変人気のある神社です。 安井金比羅宮は、授与されているお守りも効果があると評判です。 実際に効果を実感した方の口コミを紹介します。 また、授与され […]
続きを読む
八坂神社 御朱印

八坂神社(京都)の御朱印は17種類?値段・受付時間や場所も紹介!新作の御朱印帳のサイズも

  • 更新日:2021年12月20日
  • 御朱印
  • 洛東
八坂神社(やさかじんじゃ)は、京都市東山区祇園に鎮座しています。 常に多くの参拝客で賑わっており、京都を代表する神社の一つであり…東山随一の観光スポット! また、毎年7月に開催される八坂神社の祭礼『祇園祭』は日本三大祭り […]
続きを読む
安井金比羅宮 御朱印

安井金比羅宮(京都)の御朱印の種類や値段は?授与時間・場所も紹介!御朱印帳のサイズも

  • 更新日:2021年5月29日
  • お守り・授与品
  • 御朱印
  • 洛東
京都の東山に鎮座している安井金毘羅宮は、縁切り・縁結びのご利益で知られる大変人気のある神社です。 高さ1.5m、幅3mもある巨石『縁切り縁結び碑』は、参拝客の祈願札で覆われており… 連日多くの人々が碑(いし)の小さな穴を […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

サイト内記事を検索する!

運営者情報

ブログ管理者:せいやん。

『和』に関することが好き。

エンタメ好き。

◆趣味◆神社・伝統文化・舞台

絵・岩盤浴・・いろいろ

最新の記事

  • 京都嵐山の2022年の桜の見頃・開花情報(開花状況)は?おすすめの桜名所・穴場を紹介!

    京都嵐山の2022年の桜の見頃・開花情報(開花状況)は?おすすめの桜名所・穴場を紹介!2022年4月1日

  • 京都・平野神社2022年の桜の見頃(時期)と開花状況は?桜花祭・ライトアップ・桜茶屋もおすすめ!?桜の種類と開花時期も紹介

    京都・平野神社2022年の桜の見頃(時期)と開花状況は?桜花祭・ライトアップ・桜茶屋もおすすめ!?桜の種類と開花時期も紹介2022年4月1日

  • 京都の折上稲荷神社の御朱印の値段・授与時間は?かわいい御朱印帳も紹介!

    京都の折上稲荷神社の御朱印の値段・授与時間は?かわいい御朱印帳も紹介!2022年3月20日

  • 働く女性の守り神・折上稲荷神社のご利益は玉の輿?お守りも紹介

    働く女性の守り神・折上稲荷神社のご利益は玉の輿?お守りも紹介2022年3月20日

  • 安井金比羅宮(京都)のお守りは効果あり!?種類・値段まとめ!持ち方や返納方法も紹介

    安井金比羅宮(京都)のお守りは効果あり!?種類・値段まとめ!持ち方や返納方法も紹介2022年3月17日

  • 松尾大社(京都)の御朱印(白虎も)・御朱印帳の種類や値段は?受付時間・授与場所も

    松尾大社(京都)の御朱印(白虎も)・御朱印帳の種類や値段は?受付時間・授与場所も2022年1月2日

  • 上賀茂神社(京都)のお守りの種類・値段一覧まとめ!航空安全守・うまくいく守・鈴のお守りなどおすすめを紹介!受付時間も

    上賀茂神社(京都)のお守りの種類・値段一覧まとめ!航空安全守・うまくいく守・鈴のお守りなどおすすめを紹介!受付時間も2021年12月18日

  • 八坂神社(京都)の御朱印は17種類?値段・受付時間や場所も紹介!新作の御朱印帳のサイズも

    八坂神社(京都)の御朱印は17種類?値段・受付時間や場所も紹介!新作の御朱印帳のサイズも2021年12月17日

  1. 京都神社巡り TOP
  2. 洛東

画像つき関連記事

  • 京都嵐山の2022年の桜の見頃・開花情報(開花状況)は?おすすめの桜名所・穴場を紹介!

    京都嵐山の2022年の桜の見頃・開花情報(開花状況)は?おすすめの桜名所・穴場を紹介!2022年4月1日

  • 京都・平野神社2022年の桜の見頃(時期)と開花状況は?桜花祭・ライトアップ・桜茶屋もおすすめ!?桜の種類と開花時期も紹介

    京都・平野神社2022年の桜の見頃(時期)と開花状況は?桜花祭・ライトアップ・桜茶屋もおすすめ!?桜の種類と開花時期も紹介2022年4月1日

  • 京都の折上稲荷神社の御朱印の値段・授与時間は?かわいい御朱印帳も紹介!

    京都の折上稲荷神社の御朱印の値段・授与時間は?かわいい御朱印帳も紹介!2022年3月20日

  • 働く女性の守り神・折上稲荷神社のご利益は玉の輿?お守りも紹介

    働く女性の守り神・折上稲荷神社のご利益は玉の輿?お守りも紹介2022年3月20日

  • 安井金比羅宮(京都)のお守りは効果あり!?種類・値段まとめ!持ち方や返納方法も紹介

    安井金比羅宮(京都)のお守りは効果あり!?種類・値段まとめ!持ち方や返納方法も紹介2022年3月17日

© 2023 京都神社巡り
  • シェア
  • TOPへ